新NISAで含み益のある特定口座を売ってまで年360万円の枠を使い切るべきか?

たまに迷うのでメモ。

結論: 特定口座を売ったほうが得

(もちろん現金収入による入金が最優先)

どれぐらい得か?

# 今持っている特定口座がたとえば
評価額 = 100万円(元本) + 20万円(利益) = 120万円
実質的な価値 = 100万円 + 0.8*20万円 = 116万円

# X年後に価値が2倍になるとした場合
特定口座のままの実質的な価値 = 100万円 + 0.8 * ( 100万円 + 20万円 + 20万円 ) = 212万円
新NISA移行した場合の実質的な価値 = 2 * (100万円 + 0.8*20万円) = 232万円 (20万円の得)

金融資産が2倍になるとした場合、元本額の2割得をする
現時点で収益がいくら出ていようが最終的な利益には関係ない

考え方のポイント

  • こういった計算の際に複利は考えない
    • 「なぜ金融商品の価格が急激に伸びていくか?」についての因果の説明という面では複利は有効だが、売買においては購入〜売却までの価格比率(口数あたりの単価の比率)しか関係しない
  • ある時点の特定口座に今ある利益部分への課税は、今行われようが、将来行われようが同じ
    • 引かれてから倍になるか、倍になってから倍引かれるか、どちらも同じ
  • 結局、元本部分が生み出す利益が非課税になるのが大きく、非課税の元本をいちはやく最大化することが新NISAというゲーム
    • 現金あるいは現金に近いもの(利益が出ていない特定口座の資産など)をどれだけ素早く元本にコンバートできるか?

考えれば考えるほど分からなくなっていくというか、本来は泥臭いシミュレーションをやったほうが正確な結果が出ると思います。本エントリの計算もいろんな要素を無視しています。

免責

以上は私の解釈による結論であり、参考にした場合の責任は一切負いません。投資の判断は自己責任で行いましょう。

継続できる運動とは何か?

運動の継続性について日々色々考えてるのでここらへんでアウトプットしておきたいなと思った。

運動・トレーニングの目的は何か?

一時的なプロポーション改善ではなく、人生を通して健康維持のために無理なく続けられる習慣的なものにしたい。

  • 結構この問いは重要だと思う
    • 前提として、運動は無条件に身体にいい、作業の集中力に寄与するということは認めている
  • ジム通いは私の場合は継続不可能なので選択肢から外れる
    • 一時的にプロフェッショナルに知見を貰うためにパーソナルジムのようなところに通うのはアリだと思う
  • 誰かから見て満足いく結果である必要がない
    • 短期間で結果にコミットする必要は一切ない
    • ただ、何もしていない人より2割の労力で8割成果が得られたらいいなぐらいの精神性
  • 効率的に筋肥大をする必要が一切ない
    • ここが圧倒的に大事で、ボディビルダー向けの情報みたいなのは一部参考にならなくなる
    • タンパク質の摂取量もプロテインをマシマシにして摂る必要はない
    • 毎日同じ筋トレをしてもいい
    • 部位を狙う必要性はあまりない
    • 負荷をあげる必要はない
  • 続かない運動習慣ならその習慣が間違っている
  • 日常的にストレスがたまる運動習慣はNG
  • 怪我をするような運動はNG
  • 精神的に疲弊していても維持できる最低限の運動行為を把握する必要がある

運動を日常的に継続できる条件は何か?

  • 手間と時間がかからない
    • 機材のセッティングが要らない
    • あるいはすでに設定してある
    • 運動前の儀式が多いとやりたくない
      • 常に運動できる服装だとやりたい
  • 単純に面白い
    • フィットネスゲームはコンテンツが少なくてすぐに飽きるという問題点がある
      • BeatSaberはMod入れればいくらでも難しい曲が入るので飽きない
  • 精神的負荷が少ない
    • ついで&こまめにできる運動が理想的
    • 細かいことを気にしない状態が大事
      • 成果がでなくても気にしない
  • 毎日できる
    • 効率でいうと「週に2回、15reps 3セット、かつ回数と負荷重量のトータル積算でKPI」みたいなのを考えたほうがいいのだろうが、習慣として定着させる面でいうと圧倒的に相性が悪いと思う
      • こういう休息をとって徐々にやらなくなってしまうのは本当にあるあるなので、結局のところ効率のためのアドバイスというのは素人にとって成果から遠ざけているだけなのでは?と思うことも

具体的に継続できる運動は何か?

前回のブログエントリに書いたのとほぼ変わらず

  • 歯磨き中のバックランジやドローイング(腹筋引っ込め)しながらワイドスクワット (一年以上定着)
    • ながら運動できる
    • 腹筋は一応お腹がへこんでいくのでモチベーションが湧く
    • きちんと片脚でやるとバックランジは割と負荷が高い
  • 懸垂運動
    • 機材がすでにセッティングされていて、朝・昼・晩に5回ずつやっている
      • 別に懸垂ができる必要はなくて、ジャンプして上がった状態から腕を徐々にゆるめていくだけでいい
    • 特に機材を持ち出さず、立ったまま即座に運動に入れて、時間がかからないという点が継続しやすいのだと思う
  • 立ったままできるダンベル運動
    • 懸垂バーの隣にフレックスベル(ちょっとお高い可変式のダンベル)2つを常に置いてある すぐにアクセスできる
    • とりあえず脊柱起立筋を刺激できるデッドリフトを朝・昼・晩、10回ずつやっている
      • 適当にフレックスベルで重量のダイヤルまわして両手でもってやっている
        • 3セットとかはとりあえずやらない
    • これ要するにベンチ運動のようにベンチを設置した上でいちいち姿勢を変えたり角度を変更したりするのが嫌いなのだと気づいた
      • 個人的には大きな発見だと思う 運動のために寝たりするのはダルい
  • BeatSaber (VR) (一年以上定着)
    • これは単純に面白い 音楽にあわせて身体を動かすのは面白い
    • 心拍数が高い時は190ぐらい行くので割と負荷がある(NPSが6-9ぐらいのものを連続でやれば) 自分がやっている運動では一番ハードといってもいい
    • ただ、やはりちょっと始めるのに抵抗があるかな VRゴーグルの設置位置が悪い気もする
    • Meta Quest 2 を使っているが、独立型のVRで安くて面倒が一番少ないのは間違いない
      • Ankerの充電ステーションも使っていて、それで充電の手間を省いている
  • オーディブル聴きながら散歩
    • これも単純に面白い
    • 靴はスケッチャーズのスリッポンで立ったまま履けるものを使っている
      • 靴紐が面倒くさい 履くために座るのが面倒くさい
    • 最近はインターバル速歩(3分ごとに速歩きと普通歩きを繰り返す)をやっている
      • 有酸素運動は心拍数的に多少無理をしないと長期的にも心肺機能の向上効果がないこと(ただ日常を過ごすのに近い)は事実なのでやっている
    • 遠くを見ながら大股 下半身の筋肉を使うように意識

その他

  • タンパク質を多めにとるにこしたことはないので、最近はすでにドリンクになっているザバスをまとめ買い&おやつとして冷蔵庫で冷やしておいて飲んでいる
  • 在宅だから運動を続けられている面もあって、通勤すると精神が摩耗して運動をする気がなくなる
  • 運動や筋トレについては効率のいいやり方がたくさん見つかるけれども、継続の重要性が100なら効率の重要性は20ぐらいだと思うので、あんまり効率は気にしないほうがいいと思う
    • 部位に効かせられない筋トレもいろんな部位に効いていると思えば、そこまで悪いものではない
    • 自重トレーニングも日常動作として自分で体重を支える主体性のある運動なので、悪いものではない

最近の運動@2023

Beat Saber

最近の運動はMeta Quest 2(VRゴーグル)で Beat Saber ばっかりやっています。

カスタム曲を解禁して、こういう(↓)激しい曲を中心に1時間ぐらいやっています。

www.youtube.com

簡単な曲でウォーミングアップしつつ、最後に激しい曲をやっています。

現体重(デブ)だと平均心拍数140bpm〜(ピーク時170bpm〜)で1000kcal弱消費されるようです。ホンマにそんなに消費してるんか?Pixel WatchとMeta Moveが同じぐらいの消費量を算出するので多少は合ってる気はします。終わった後は汗だくです。

一昨年の12月からBeat Saberを1年以上続けて腕前は上がったかというと、上がっているとは思います。高速曲には慣れましたが、遅い曲を打つのが苦手になってきました。

ほか、VRでボクシング(FitXR)もやっていましたが、サブスクかつBeat Saberに比べるとあまりおもしろくなくて継続するのが苦痛になったのでやめました。いい運動ではあると思うんですが、やるのが多少は憂鬱で。

やっぱり圧倒的に一番おもしろいのはBeat Saberです。公式曲のパックもすべて購入しています。

Audible散歩

それと、一時期季節が冬に変わって辞めていたんですが、最近再開しているのは、散歩しながらの Audible です。本の読み上げのサブスクですね。

公式で倍速再生に対応しているので2.5倍速で聴いています。

だいたい一冊の長さの感覚でいうと、最近映画化されて話題のエゴイストぐらいのであれば2〜3時間フラつけば聴き終わるので、普通に本を読むより多少遅いぐらいのスピードです。

最初は実用書とか自己啓発書みたいなものを中心に聴いていたんですが、小説のほうが圧倒的に面白いに気づいて最近は小説メインで聴いています。

聴いた中では三体とか、ジョージ・オーウェルの1945とかおすすめです。

特に三体シリーズはシリーズすべて網羅されていて、聴き終わるのにかなり時間がかかると思いますが、聴く価値はあります。SFといえばディアスポラぐらいな気持ちだったんですが、今は三体もオススメの一冊(四冊)になりました。

Audibleの朗読はプロの声優さんが行っているので、発声が美しく感情表現も豊かで聴いていて全く苦にならないです。夢中になる感じ。

朗読の質が非常に良いので、もっと朗読を聴きたくてわざと散歩コースを長くしたりとか、かなり運動に貢献しています。

また本を購入する必要もないので、量を聴けば聴くほどお得というのもいいです。

筋トレ

歯磨きしながらバックランジやワイドスクワットやってます。これは1年弱ぐらい続いてる。

あとは懸垂台を設置して一回もできない懸垂をやっています。上がらない人は上の位置から下げる運動をするだけでも効果があるそうです。

あとはダンベル・ダンベルベンチを使った運動ですが、今は中断してます。道具自体は32kgまで可変のダンベル2本持ってます。結構モチベが必要なので継続方法を考えつつそのうち再開するでしょう。

体重

大して減ってない でも増えてはいない 食事制限は一切していない 以上

お金とかのスタンス@2023

金融知識

  • 私と同じような知識レベルの人がたくさんいるように感じる
  • 一方でもう既に私の行動パターンは既に完成されているので、余計な情報を一切入れる必要がない段階であるというようにも感じる
    • 結局は今ある資金で、許容できる範囲の全世界株式インデックス(もしくはそれに近いもの)を購入しつづけるだけ
  • 余計な情報の例
    • 高配当株
    • NFTなどの新しい商品
    • 市場タイミングを読む数々のメソッド
    • どうでもいいエッセイや意見:合理的な行動がマクロ経済に及ぼす影響、節約や投資は心を枯らすなどといったしょうもないアドバイス、株価が右肩上がりになるとは限らない、扇動的なタイトル etc.
    • 情報系ユーチューバーもほぼ有益な情報は動画にしてしまって飽和している状態であり、最近は余計なことしか言っていない
    • DIE WITH ZEROが引き合いに出されることが多いと思う それらしいことは書いてあるが、どこまでいっても所詮他人の意見でしかない
      • 自然にできている自分の行動が書籍に書かれているという形で肯定している他人を見てもしょうがないです
  • 必要な情報の例
    • 新しいNISA制度の概要と向き合い方
  • もはやほとんどのネットの金融情報は既知であるか有害
  • もう他人に布教したいとも思わなくなってきた
  • 「寝ててもできるし最適化活動の限界が長期の年利5%」というだけの話である
    • ちなみに起きて頑張ってもいいことはない

新しいNISA制度について

  • 旧NISA制度は2023年中は継続
  • 新NISA制度はなるべく早く360万円の枠を飽和させて1800万円を維持し続けるのが最適である
    • 今の特定口座への積立は一切やめて360万円の積立一本にしてよいと思う
  • 一方、360万円を飽和させるには拠出が足りない分、特定口座から売却するべきかというと、合理的には売却すべきではある(人によるが)
    • ただ充てられる現金資産があるなら当然充てたほうがいいが、現金不足になる危ない橋を渡ることになるので、あんまり360万円道を突き詰めないほうがいいかなと思う
  • 最適に拘ると身を滅ぼすので、頭と尻尾はくれてやりましょう

FIRE

  • 50代前半に引退したいという話を割といろんなところでしている気がする
  • これが自分の本音なのかはよくわからん

ふるさと納税

  • 12月のボーナス出た後が一番計算しやすいので、そこに集中させてもいいかなと
  • やはりマイナンバーカードで確定申告が最強に楽

最近考えていること

  • 食品高い電気代高い欲しいもの無い 美味しいものは食べたい 美味しい以外の価値がよーわからん
  • おそらく今が人生で数本に入るほど幸せな時期なのではないかと思っている
  • どこに外泊しても家のほうが絶対的には良いと感じる もちろん比較される体験の種類が違うけど…
    • ファーストクラスも結局ちょっと気の利いたカプセルホテルが空を飛んでるだけ 家のほうがいいでしょ?という感じのニヒリズム
  • 結局年収1000万程度の人はタクシーや旅行の回数が増えているだけで根本の質が庶民と違う生活を送れるわけではない
    • 桁が変わるぐらいの差でようやくそこに差が生じる
    • みんな人ごとに大変なことはあるけれども、おおまかにいえば日本にいる人間はだいたい均質な生活を送っていると考えることができ、収入による幸福度の支配は考えているより小さい
    • とはいえ、実際に自分の収入が低いとしたら、おそらく非常に腹が立ち、不便に感じる

最近の運動はBeat Saberばかりやっています

過去、リングフィットアドベンチャー、フィットボクシング、ズンバ、フィットボクシング2とやってきたわけですが、最近はMeta Quest 2で、Beat Saberばかりやっています。

ゲームとしては、音楽にあわせて矢印付きの箱を切るだけなのですが、これがかなり面白い&ちょうどいいぐらい難しい。

だいたい去年の12月末からやっているので、4ヶ月ぐらいやってます。最近はだいたい毎日30分〜90分ぐらいやっています。

www.oculus.com

(私じゃないですけど、たとえば、こういう曲をやっています。結構運動としては激しくて、曲が終わったあとは心臓バクバク&ハアハアします。)

www.youtube.com

Beat Saberの良さ

フィットネスゲームで一番腹が立つのが、無駄な間合いです。毎日フィットネスを繰り返しするのに、同じテキスト、同じ儀式を見せられるのがキツイです。(これが最強レベルになっているゲームがどうぶつの森ですがまああのゲームは面倒を楽しむところもあるので……。)Beat Saberについていえば、起動画面以外特にこういった無駄な間合いがないので、割とストレスが無いのが気に入っています。

また、難易度設計がかなり巧妙で、いろんな人が満足できる難しさになっています。私はゲーム慣れしているので、最初Hardから入っていって、1ヶ月経つぐらいにはExpert+(一番難しい)の入り口ぐらいには立っていました。今はExpert+でだいたいの曲はクリアできるようになりました。例外的に難しい曲(かめりあ)はまだまだといった感じ。

VRゲームとしても最高峰の出来栄えだと思います。正直これの出来がよすぎて、他をゲームしても虚しく感じるレベルなので、Beat Saberしかやってないです。

Beat Saberの惜しいところ

まず、日本の曲がほぼないところ。(かめりあの曲ぐらい)ただ、やっていくうちに洋楽の良さみたいなのがわかってきたので、慣れの問題ではあります。

あと、曲を選ぶのがたまに面倒になるので、ランダム再生モードみたいなのはほしいですね。

それと、曲のバリエーションがどうしても毎日やってると足りなくなってきます。曲の追加パックは全部購入してるんですが、それでも物足りません。毎週新しい曲パックを足してくれてもいいのに。

これ以上を求めると、modを導入する必要があり、Windows PC + Steam にMeta Quest 2をつなげたり、高いVR機器を入れたりすることになるので、もうやり尽くした感が出たら、そうしようかなと考えています。

健康効果

食べる量を減らしてないので、あんまり減量になってないですが、その他の健康効果でいえば、結構ある気がしています。

まず、割と強度のある有酸素になっているらしく、結構汗をかくので、汗の臭いが無臭に変わりました。あとは肌が潤うようになりました。筋肉も少しついてきた気がします。

おそらく結構血液的な値は改善しているかなあと。

ただ、運動強度については、難易度をあげないとなかなか出ないので、運動不足解消目的の人は最終的にはExpert+を目指したほうがいいです。

ゲーム攻略

最初のうちは、Expert+も、その下のExpertであっても、信じられないぐらい難しいように感じますが、それでも毎日続けていくと1ヶ月ぐらいでExpert+の入り口に到達できます。(ゲーム慣れしている人の場合)

上級者のプレイを見て、「何か自分たちが知らない便利な攻略機能があるのでは?」と思いがちですが、そんなものはありません。悲しいぐらい普通に切ってるんですよね……。せいぜい、死なないモードの有効化、破片の減少の有効化、ブロックの色固定、あとは振り幅の角度のルール、基本的なルールの把握ぐらいなので、地道に頑張りましょう。

あと、メガネをかけている人(e.g., 私)は、メガネのアタッチメントをすぐに買いましょう。JINSなどで計測したメガネの値があれば通販で購入することができます。これがあるとないとでプレイの快適度が大違いです。MUST BUYレベルです。

item.rakuten.co.jp

それと、毎日プレイするのであれば、Ankerの充電ステーションは買っておいて損はありません。高かったけど後悔はしていない。

超オススメ

Beat Saberは運動不足解消のゲームとしては超オススメです。これなら長く続きそうなので、長く続けた結果も書きたいなあ〜

お金とかのスタンス@2022

前回からあんまり間が空いてないけど

住宅ローン&保険

  • 去年と変わらずローンは繰上返済無用&保険は 私には 基本不要(健康保険&火災保険のみ)
    • 「ペット保険とか入らないやつは非常識」みたいな意見をネットで見かけたことがあって、うっせーわと思った。あなたが思うより盤石です。
    • 例外として、家電は保険入って助かってるケースが多い 冷蔵庫・ヘルシオ・ひげ剃り etc... なんかぶっ壊れるんだよな
  • 地震保険はやめた。地震後に当面サバイブできる資金はあるし家の耐震等級も高い。
  • 結局保険は営利商品で絶対に平均すれば損するもので、資本があれば要らんです 最終的には資本だよ資本

資産運用

  • 今から貯金せず投資用資産を老後まで放置したとして、普通に暮らせるぐらいの金融資産は貯まったかな感
    • 2021年で貯めたかった目標額は超えた
    • 完全に日本全体の平均値は超えました
  • 結局、毎日投資信託の額を見る習慣は変わらず。最近は上がり相場ばかりなので楽しいです。
  • 現金(非リスク資産)は一定の固定額を持てばいいのであって、比率にこだわる必要はないかなと
    • というか、投資信託が高値を記録したとして、これを売るのが難しい。
  • ロボアドバイザーあんまり聞かなくなりましたね
    • ロボアドバイザーが運用している投資信託作ればいいんじゃないですか?って最近思うんですがどうなんですかね
  • 仮想通貨はやらなかった 少し買いたい
  • 1株単位の売買もやってみたい
  • 億った人のブログを最近見る
    • やっぱりそこそこの年収で普通に積み立てしてたら50代が億るタイミングっっぽいですね
  • 楽天証券からSBIに切り替えるべきか?が最近の悩み

税金

  • どうせ医療費控除やふるさと納税で確定申告やるのに年末調整を真面目にやる意味が分からなくなってきた。確定申告のが楽じゃね?
    • 所得税の還付金をいち早く給与用の口座で受け取れるぐらいしかメリットないですね

将来

  • たぶん私が40ぐらいになっていく間に住宅ローン控除が終わったりなど、割と税金が上がって個人の純利益としては渋くなる感じがあるので、インカムをなにかで増やさないとなあという感じ
    • こうなってくると転職というワードが出てくる
  • よく老後の資金をそんなに貯めても意味がないという言説はあるけど、それは違うかなあとは思う
    • 金を貯めることや贅沢するのが目的じゃなくて、一生金で苦労しないことが目的
  • スタグフレーションが来ているなあという感じ。はっきりいって現状日本が昔のように豊かになる可能性はほぼ無いんじゃないかなあと。ベビーブーム再度来ると思いますか?
    • 国民性と r > g でどんどん身分が固定化されていってますよね。ひっくり返しが来ると本気で思いますか?

(資産形成上での)他人との関わり方

  • 初心者および私のような無知蒙昧な小市民が読むべき推薦図書・YouTubeはリベ大から変わらず。ベストセラーにもなってる。まあ当然かなあと。
    • 内容は完全に鵜呑みにするべきではないものの、初心者には一番いい本だと思う。(というか受け取り側が駄目だと何読んでも駄目。)
    • 本を書いたくなければYouTubeでリベ大の動画見まくればいい。むしろ本より情報量あるからYouTubeで動画見まくればいい。
      • 一時期河原を散歩しながらこの手の動画を倍速で聴いてた。
  • 楽天証券iDeCo/積み立てNISAいいよー」ということを伝えても実践する人は今のところ親ぐらいだった。(親についてはしつこく言って実践させた)
    • まあやるやらないは本人の自由だし、元本割れや暴落のリスクもあるし、投資は自己責任が原則なのですが、パチンコ・競馬・FX・仮想通貨・銘柄買い・日経株価・米国株を中心とした市場連動型投資信託ETFの積立投資を一緒だと思うのはややバイアスかなと思います。
    • 長期積立投資なら銀行預金よりは確実に増えるっていう認識でいいと思うんですがね〜 まあ絶対とは言えないんだけど、身内ならJPY一括投資はやめてほしいなあという感じ
  • 結局他人の金銭への価値観は基本的に理解できないものだという結論

その他

携帯

メルカリ・中古売買

  • 要らないゲームとかはすぐ売ったほうがいいです
  • 使い物にならなくなるまで保有して無料みたいな値段で手放すケースが多い 理性ではわかってるんだが、アイデンティティのように感じて手放せない(アイデンティティではない)

ポイ活

  • ほぼ意識してない。
    • Amazonのお買い得デーでやや集中して買おうかな、とか
    • なんか楽天ふるさと納税してたけどあまりお得な使い方できなかったので、うまい具合に分散しようかな、ぐらい。
  • 楽天経済圏というワードが死んできてますね

通販

  • コストコ会員だと)コストコオンラインが割とお得な商品多いのでまずここを検索してる
    • (まだしたことがないが)返品もコストコなので気兼ねなくできる
  • AmazonAmazon公式通販じゃないとか値段が変だなと思ったら、ヨドバシで買うルーチンになってる
    • 個人的に楽天でお買い得になる感じはない

家の手入れ

  • 新築から5年経って、当初から放置し続けてきたものがそろそろ目に見えて汚れているなあという感想になる頃合い
    • 南側のバルコニーにも苔が!
  • 家電やらこの5年目の境目付近にひたすら壊れた
    • 夏の終わりごろに冷蔵庫が壊れたのが辛かった。幸い新品に交換になったけど。
  • やっぱり仕組みがシンプルなものは壊れない。
    • やや不便でも壊れにくいもので固めたほうが結果的に時短では?みたいな感想を持つことも多い。
    • 人類のテクノロジーって半導体以外、そこまで進化してないなーみたいな気持ちになる。いや、してるんだろうけど。
  • 家を掃除する人を定期的に呼んだほうがいいんだろうか
    • はじめてエアコン掃除呼んでみた。まー本体&ドレンパン外しての気合いの分解清掃はしてくれなかったね。熱交換器とクロスフローファンのカビ取りぐらいですね。それでも数万取られたね。
      • 製造後10年経つと掃除してくれなくなる業者は割といるっぽいので注意。
  • 白い窯業系サイディングの外壁の家は、5年ぐらい経つと雨だれとかで結構汚くなるもんだなあと周囲の家を見て思う

まとめ

そろそろ、小手先・間接的な手法で既存の価値観やフローをなるべく壊さず生活を効率化する的なライフハックもネタがつきて終焉かなと。

じゃあどうすればいいかというと、時代はSDGsですよ。

エコで地球に優しいみたいなお題目の顔をしてますけど、サプライチェーンを根本的に見直して、人類を全体最適に向かわせるように価値観を改革しようという話です。

あ、でもSDGsに興味ないわ…  2022年もそこそこに頑張ろう…

効率的なネットサーフィン方法

Chromeのブックマークバーにフォルダ作って巡回サイトを全部入れて、⌘(Ctrl)クリックして全て開いて、一度巡回したら、半日はもう見ない。

f:id:knjname:20210511215932p:plain

巡回サイトを2度目3度目巡回するからよくないということに気づいた。